脳内垂れ流し雑記です。うっすーい内容の、完全に主観的な脳内垂れ流し。
気分を悪くされたらすみません。
駐在妻のイメージと現実
私の駐在妻イメージ(完全に偏見)
家の掃除は家政婦がやる、子供もベビーシッターが面倒をみてくれる。
専属の運転手がいて、現地の言語を学ばなくても、どうにか生きていける。
昼間は駐在妻友達と高級ホテルでアフタヌーンティー。
少なくとも週に1回はエステに行って、週3でジムに通う。
インスタ映え、写真撮るの大好き。
駐在妻最高よ〜オホホ〜〜〜!!
…
…
というのが、偏見に偏見を重ねた私の駐在妻イメージです。
駐在妻の現実(私の経験に沿って)
現実は…あくまでも私の場合ですけど、家事全般、自分でします。
運転手は、います。会社で雇っている運転手が。
私個人で出かける際は、Uber使ってました。
ヨルダン(アンマン)の場合、現地の言葉は勉強しなくても生きていけます。
少しでも現地の言葉を話せると、さらに生きやすくなりますが、聞きたくなかった言葉も理解できるようになります。
昼間は私の場合、動画見てるかTwitter見てるかゲームしてるか寝てるか、仕事してます。
駐在妻友達?いません。夫以外の日本人…なんならフィリピン人以外のアジア人にほとんど会いません。
高級ホテルでアフタヌーンティー?行こうと思ったら、そりゃ行きます。夫とな!
エステやらジムやら?
エステについては行こうと思ったこともなく、ジムについては1カ月でやめました。
(ジム1カ月で1万円以上するからという言い訳)
駐在妻の将来
自分のキャリアを捨てて夫についてきた…?
もともと私は、できるだけ楽して生きていきたいタチなので、キャリアなんて余裕で捨てますよ( ^∀^)
まぁそれは置いておいて…
「日本にいた時は働いていたけど、夫の海外駐在が決まって自分が仕事を辞めなきゃいけなくなった。」と言う駐在妻がいたとしますね?というか、いると思います。
ん?
んんん?
なんで夫の海外駐在が決まったからって自分が仕事辞めなきゃいけない?仕事を続けたかったのなら尚更、なんで仕事辞めてついてきたの?
さも、夫に合わせるのが当たり前かのような。夫に合わせるために自分が我慢しなければならないみたいな。
夫に合わせる必要、本当にあった?
とか思ってしまうんですよね。
難しいよなー。お互い働きたいけど、どちらかが海外転勤しなきゃいけなくなった夫婦って。期限付きならまだしも、終わりが見えなかったら難しい。
どっちかが、いつかは折れて、我慢して、相手に合わせて自分の道を考え直して生きていかなきゃいけないなんて。
2人ともがキャリアも追えてプライベートも充実してって…どっちかが終わりの見えない海外駐在になっちゃうと相当難しい。
もしも、夫に先立たれるor他の女に乗り換えられたら…?
仕事を辞めて夫についてきた、いい歳して強みになるスキルもない、キャリアもない。
ある日突然、夫に先立たれたら?夫が少しも貯金を残していなかったら?保証金が余生に十分じゃなかったら?
働く必要がある。でもスキルがほとんどない。だから低賃金の仕事にしかつけない。
あぁ、仕事を辞めずに続けていたら・・・
ある日突然、夫が他の女と不倫してることに気づいたら?夫に突然離婚してほしいと言われたら?
必要な情報集めて、お金まきあげるよねー٩( ‘ω’ )و
まぁ、そんなことができるのは、とても理性的で賢い人だけで。
夫が稼いだお金で生きてきたから自分の貯金はほとんどなく、離婚しようにも離婚できない。
もしくは、離婚したは良いが生きていくのに十分なお金がない。
あぁ、働く必要がある。でもスキルがほとんどない。だから低賃金の仕事にしかつけない。
あぁ、仕事を辞めずに続けていたら・・・
個人的に思う、ベストな駐在妻ライフ
結論、働いた方がいい
結局、私としては働き続けた方が良いと思うんです。
ビザの関係で働けないのは夫に会社と相談してもらうか、給料が発生しない現地のボランティアに参加するとか。
ボランティアだったとしても、現地の言葉もしくは英語を使って何かしらの活動を行なっていたというのは、それだけで職探しするときに強みになると思います。特に、日本で職探しする場合は、英語ができる日本人って少ないからそれだけで市場価値がグンッとアップします。(マジで)
最高なのは、働きつつ勉強もするってのですけど、相当モチベーション高くないと難しいですね。
というわけで将来、自分が困らないためには何かしら主婦業以外のことをし続けた方が良いよなと思っている現在です。
あと、完全に偏見…周りを見てるとそういう感じがするって話ですけど、狭いコミュニティの限られた人としか話さないと、夫の意見が全てになってたり、人の意見に流されやすい自分の考えがない人になる気がします。
そういうのもあって、身近な人以外と話す機会を持つためにも働いた方が良いよなと思っています。
私個人が思う、ベストな駐在妻ライフまとめ(箇条書き)
・どうにかして働き続ける
・自分の頭で考えて自分の考えを持つ
・夫とは対等な立場を保つ
・働いたお金で資産を増やしていく
・何かしらの専門知識を持つ(強みを作って磨く)
・居心地の良い人たちと馴れ合いすぎない
以上!!

にほんブログ村